イザナギ イザナミ|子供をたくさん産んだ国生みの神様|古事記のあらすじを簡単に

イザナギノミコトが河で身を清めるとまたぞくぞくと神様が生まれる

イザナギノミコト

私は何と穢い国に行っていたのだろう!

これから体の禊(みそぎ)をしよう。

黄泉の国から戻ってきた、イザナギノミコトは筑紫の日向の橘の小門の阿波岐原に行って、禊をはじめました。

イザナギノミコトが杖を投げ捨てると衝立船戸神という神様が生まれます。

他にも、帯、袋、衣、袴、冠等とう身に着けていたものを投げ捨てるたびに、神様が生まれます。

そして川に入り禊をすると、黄泉の国の穢れから三柱の神、黄泉の国の禍から三柱の神が生まれます。

さらにイザナギノミコトが体を洗うたびに神様が生まれます。

  • 水底で体を洗ったときに生まれた神様
    底津綿津見神(そこつわたつみのかみ)、底筒之男命(そこつつのをのみこと)
  • 中ほどの深さの所で洗ったときに生まれた神様
    中津綿津見神(なかつつわたつみのかみ)、中筒之男命(なかつつのをのみこと)
  • 水の上で洗ったときに生まれた神様
    上津綿津見神(うはつわたつみのかみ)、上筒之男命(うはつつのをのみこと)

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10